PBKバンパー装着!
- メーカー名
- ホンダ/HONDA
- 車種名
- NSR250R
- ログ数
- 4カスタムログ
- カスタムタイプ
- ジムカーナ
- 難易度
- 難易度4
PBK(パワーバンドきむら)バンパー
PBK(パワーバンドきむら)バンパー
中華製のキーセットを購入していたんですが、ヘルメットフックキーが違うカギなので、同じキーへ変更!
かなり力技です。 助手席側はABS配管との闘い
純正エアクリだった為、初めての吸気システムの変更になります。 アプガレ鳥取店様にて購入。 スズキスポーツ製ラムエアインダクションボックスの取付ならびにエア…
1974年式なのでオリジナルはツーテールでしたが、ワンテールを入手したので交換しました。
イエローハットにて取り付け作業!
ハコスカのワイパースイッチノブを3Dプリントサービスを利用して、レプリカを製作しました。おおまかな流れは、現物を採寸と写真撮影→2D CADデータ作成→3Dモ…
マフラーの内部の加工
DIY作業を無謀にも一人でチャレンジしました!
撮影会へ向かう途中、ハブボルトが折れたため積車で帰宅。 幸い元々変える予定で買ってあったものがあったので、すぐに交換してギリギリ撮影会に間に合いました(^_…
ウインカーのみ流星です
エアロ取り付けです。
嫁から出されている条件として、 全てのショッピングモールの駐車場に入れること。というのがあり、極端に車高が下げられないため、リップで車高を誤魔化すために装着。
キャブレターの変更
腰上を交換してパワーアップ
アルミ無垢材から、削り出し
ボンネットにダンパー取り付け 一部加工が必要。
Custom Gurren Lagann decals
両面とプラリベットで装着するのね!! プラリベット用の5mm穴をドリルでカウルに空ける必要あり。 位置合わせが両面テープのせいでムズイ! カウルもバイ…
ステアリングが痛んできたんで ノーマルのエアバッグがそのまま使えて パンチングレザーの物を選びました
メーター、ハンドル、トリプルツリー、ヘッドライト、ウィンカー等を外して、ブーツを装着。それから、外したものをまた元通りに取り付け。
1.設定のない車種なので、どの車種のを流用するか。 同じインジェクターを採用している ’03 モンスター800 を選択。 …
オートサロンで購入したグリルカバーにスワロ貼り ss20で約30グロス
シフトノブのところを綺麗にしますっ(’-’*)♪
装着♪
装着ちゅうですっ(*≧∀≦*) シートって頑丈で重いのね!!!
パテ埋め FRPで成型
ダッシュボードを切ってモニターを埋め込み ダッシュボードのシボ取り加工さしてからペイント
タコメーターを切って楽ナビをパテ埋め!Σ( ̄□ ̄;)
オールペン
何回も何回もデザインを書いて~作りました♪♪♪ 助手席です!!
ノリと勢いで貼ってみたー。 ムズい。 生地が厚い。
生地ゎこちらの皮にしましたd=(^o^)=b
一段落したので次のカスタムへ。 ばらしまーす。
アフター
足付け開始~。
純正マフラーを取り外して、 社外マフラーを取り付ける
純正外してほぼポン付け
12J-15がエアサスでべったり、オニキャンでがっしり。 こんなに引っ込むもんなんだ・・・・・・
ザンザスのメーターがでかすぎと、カウルをちょっとさげたくて メーター内のスピードメーターはザンザスのと交換