ASAの、ただのクルマ好き 第248回 ヘッドライトのバルブ交換をしてみました
ライトを少し明るくしたくてロービームを4200Kのハロゲンバルブに交換しました最近、明るいというか眩しいヘッドライトのクルマが増えたような気がします。ASAです。LEDヘッドライトの純正採用車が増えてきただけでなく、LEDヘッドライトバルブが安く出回るようになり、交換している人が増えたんでしょうね。そこで、ヘッドライトを磨いてキレイになったので、少し明るいバルブに交換してみることにしました。選んだのはH11の4200Kバルブ。そうハロゲンバルブのいわゆるホワイト系バルブってやつです。明るさは115Wクラス並みで、車検対応品。さらにECE規制適合品で、欧州車にも安心して使用できるとのこと。本当は4000Kくらいで明るいものが欲しかったんですが、最近のLED人気でハロゲンバルブは種類が減って、選べなかったんです。というか、正直、安かったんでこれにしました。